腰痛でコルセット。どんな時に必要なの?の質問に答えます。 出張整体 杉並区 ぎっくり腰の男性様より

A.B.C

08095226137

〒156-0044 東京都世田谷区赤堤4-17-3

lv

腰痛でコルセット。どんな時に必要なの?の質問に答えます。 出張整体 杉並区 ぎっくり腰の男性様より

出張整体について,ブログ

2019/10/25 腰痛でコルセット。どんな時に必要なの?の質問に答えます。 出張整体 杉並区 ぎっくり腰の男性様より

54010e5a58ea89d0ae440e04fef4b15f_m

【コルセットの必要性】

 

皆様も腰痛やぎっくり腰になったり、見たことがあるのではないでしょうか?

 

本日も腰痛の方がお見えになりましたが、今回はコルセットをお出ししました。

 

 

結論からわかりやすく言うと

 

●ズキズキ痛みが強く、どの方向に動かしても痛い、熱感がある。

 

→炎症症状があるのでコルセット着用・安静

 

●痛みがある、一定の方向に動かすと痛い

 

→炎症は少ないはずなので可動域を広げるための施術をすることにより痛み減少の可能性有り。

また、このパターンはコルセットをしても痛みに変化がないことが多いです。

 

 

【コルセットの種類】

 

コルセットには大きく分けてソフトタイプ・ハードタイプがあります。

 

ソフトタイプはべりっと一度止めるのみ。ハードタイプは一度止めてからもう一度止める二重になっています。

 

固定の強さに大きな違いがありますが、痛め方、動きを止めて安静にさせたほうが良いのか、多少動かしたほうが良いのか。

 

そんなところを判断して決めます。

 

 

【実際のところ】

 

僕が診ている患者様では、コルセットのいらない方が多いです。

 

ほとんどの方が施術にて変化が出ますので、施術と体操などで改善されます。

 

コルセットが必要になるほど炎症が出る前に、違和感があればなるべく早めの受診が一番です。

 

 

 

 

腰痛持ちで諦めている人。

シップばかり貼って対処している人。

腰痛が治らないと思っている人。

 

 

施術も色々あります。ただのマッサージで治らない人も多数治してきました。

出張整体でビックリしてみて下さいね。

 

ご予約はこちら

 

 

HPはこちら

 

 

 

■■□―――――――――――――――――――□■■

アマゾンボディケア

【住所】
〒156-0044
東京都世田谷区赤堤4-17-3

【電話番号】
090-4366-9910

■■□―――――――――――――――――――□■■

TOP